80年代王道ロックにこだわるバンドPowerfulのCDジャケット紹介

PowerfulのCDジャケット

ハードロックに拘った80年代王道ロックバンドPowerful

80年代王道ロックバンドPowerfulのCDジャケットを作成しました。ヘビーでパワフルなロックンロールバンドです。

 

デザインの要望は一言で言うと「バンド名をコンクリートにして地面に落ちるイメージ」ということでした。

 

バックは荒涼とした乾いた大地。砂漠というよりアリゾナの赤土と岩のイメージでイラストか写真で作成して欲しいということでした。

 

その他にはバックインレイ、歌詞ページにはメンバー写真を使用して欲しいという要望がありました。

 

CDジャケットデザインで気をつけた点は表紙と8ページの繋がり

背景に荒涼とした乾いた大地という要望がありましたので広大さが伝わるように表紙と8ページは繋がった一枚の絵になるように作成しました。

 

その中でも特に表紙のバンド名の隕石には力を入れました。Photoshopで文字を立体にして石のテクスチャをくっつけて隕石にしています。

 

これだけだと寂しい感じがしたので隕石にはアリゾナコンドルを載せてみました。

 

背景の荒野は写真を少しイラストっぽい加工にしてリアルなイラストっぽい感じを出しています。

一枚の横長の荒野の写真がなかったので2枚の写真をうまく繋げました。

 

名物のサボテンやアメ車、隕石に驚くドライバーを合成しています。

バックインレイはアー写を使用

バックインレイには要望にあったようにアー写を使用しています。4枚の写真を均等に配置してセピア風の色合いに加工しています。

 

その他はあまり装飾せず男らしく無骨な感じを出しています。

歌詞ページはアメリカンな感じが出るような写真を選んでいます

歌詞ページにはライブ写真とアメリカンな感じの写真を選んで使用しています。こちらもあえて装飾をせずに無骨さを大事にして全体の雰囲気を統一しています。