十二支メタル【干支にちなんだメタルバンド12選】

2017.5.1

Of Mice & Men 十二支メタルバンド

十二支は、生まれ年に当てはめられるなど、現代においても日本人にとっては身近な概念であるといえます。今回は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥という12の動物にちなんだ名前をもつヘヴィメタルバンドをみなさんにご紹介していきます。

【子(鼠=Mouse)】Of Mice & Men(オブ・マイス・アンド・メン)

Of Mice & Men(オブ・マイス・アンド・メン)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州で結成されたメタルコアバンドです。

ジョン・スタインベックによる古典的名作小説「二十日鼠と人間(Of Mice And Men)」がバンド名の由来となっています。

ヴォーカルを担当するオースティン・カーライルはAttack Attack!(アタック・アタック!)というバンドに在籍していたことでも広く知られています。

【丑(牛=Cattle)】Cattle Decapitation(キャトル・デカピテイション)

Cattle Decapitation(キャトル・デカピテイション)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州で結成されたブルータルデスメタル/グラインドコアバンドです。

メンバー全員が菜食主義者であることでも知られ、アルバムタイトルや歌詞などの思想面においては、環境問題など社会性の強いコンセプトを掲げています。

【寅(虎=Tiger)】Saber Tiger(サーベル・タイガー)

Saber Tiger(サーベル・タイガー)は、北海道札幌市で結成された日本を代表するヘヴィメタルバンドです。

メンバーの入れ替わりが激しく、元Dead Endの湊雅史や現Loudnessの鈴木政行がドラマーとして在籍していたことでも知られています。

【卯(兎=Rabbit)】Nuclear Rabbit(ニュークリアー・ラビット)

Nuclear Rabbit(ニュークリアー・ラビット)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州で結成されたエクスペリメンタルメタルバンドです。

捉えどころのない曲構成とメタルの枠に収まらない多様な音楽性が魅力です。

かの有名な変態ベーシスト、レス・クレイプール率いるPrimus(プライマス)を彷彿とさせるファンク要素を有することから、ファンクメタルと評されることもあります。

【辰(龍=Dragon)】Dragonlord(ドラゴンロード)

Dragonlord(ドラゴンロード)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州で結成されたシンフォニックブラックメタルバンドです。

スラッシュメタルバンドTestament及びNevermoreのメンバーらによるサイドプロジェクトとして始動しました。

ブラックメタル色は薄く、正統派メタル的な要素の強いサウンドが特徴的です。

【巳(蛇=Snake)】Whitesnake(ホワイトスネイク)

Whitesnake(ホワイトスネイク)は言わずと知れた超有名ハードロック/ヘヴィメタルバンドです。

メンバーは流動的ですが、Deep Purple(ディープ・パープル)のヴォーカルを担当していたデイヴィッド・カヴァデールを実力派ミュージシャンたちがサポートするような形で活動を続けています。

過去には、ジョン・サイクスやスティーヴ・ヴァイ、イアン・ペイスやコージー・パウエルなどの錚々たるミュージシャンたちが参加しています。

【午(馬=Horse)】Deadhorse(デッドホース)

Deadhorse(デッドホース)は、アメリカ合衆国テキサス州で結成されたスラッシュメタルバンドです。

デスメタルやハードコアとも親和性の高いスラッシュサウンドは、マニアの間で強い人気を誇っています。

【未(羊=Lamb)】Lamb Of God(ラム・オブ・ゴッド)

Lamb Of God(ラム・オブ・ゴッド)は、アメリカ合衆国ヴァージニア州で結成されたヘヴィメタルバンドです。

活動初期の音楽性はデスメタルからの影響が色濃くあらわれていましたが、現在では多様な音楽性を呑み込んだデスメタルの枠にはまらない音楽をプレイしています。

【申(猿=Monkey)】Iron Monkey(アイアン・モンキー)

Iron Monkey(アイアン・モンキー)は、イギリスはイングランドで結成されたスラッジメタルバンドです。

ドゥームメタルとハードコアパンクを融合させた音楽性で、後続のバンドに大きな影響を与えました。

【酉(鶏=Chicken)】Chickenfoot(チキンフット)

Chickenfoot(チキンフット)は、アメリカ合衆国を中心に活動するハードロック/ヘヴィメタルバンドです。

元Van Halen(ヴァン・ヘイレン)のサミー・ヘイガーとマイケル・アンソニー、現Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)のチャド・スミス、ソロギタリストとして有名なジョー・サトリアーニという超有名ミュージシャンたちによって結成されました。

期待を裏切らない安定感のあるハードロックを聴かせてくれます。

【戌(犬=Dog)】The Winery Dogs(ザ・ワイナリー・ドッグス)

The Winery Dogs(ザ・ワイナリー・ドッグス)は、アメリカ合衆国で結成されたハードロック/ヘヴィメタルバンドです。

元Dream Theater(ドリーム・シアター)のマイク・ポートノイ、Mr. Big(ミスター)やNiacin(ナイアシン)などの活動で知られるビリー・シーン、元Poison(ポイズン)でソロギタリストとしても有名なリッチー・コッツェンという、超絶技巧で知られるミュージシャンたちによって結成されました。

それぞれのテクニックをあますところなくテクニカルなハードロックをプレイしています。

【亥(猪=Boar)】Boar(ボアー)

Boar(ボアー)は、フィンランドはオウルで結成されたドゥームメタルバンドです。

Black Sabbath(ブラック・サバス)に強い影響を受けた古典的なドゥームメタルサウンドに現代的なアレンジを施した洗練された音楽性は、根強い人気を誇っています。

最後に

今回は、干支というちょっと変わった視点から、誰もが聴いたことのある超有名なものからマニア向けのものまで、わたしがオススメするヘヴィメタルバンドをご紹介いたしました。

みなさんの新たな出会いのきっかけになれば幸いです。





CDジャケット 制作実績

レコ発を検討中のバンドはこちらをチェック

【CDプレスとは何かを知ろう】レコ発前に知っておきたい基礎知識

ジャケットデザインバーストって何??

バンドのCD制作から発売(レコ発)までの7つの流れ

初めてレコ発するバンドのためにレコーディングスタジオの選び方から作業内容を徹底解説します!

CDジャケットの作り方【素人でもプロ並みのCDジャケットを自作】

 

プロフィール

よっしー

よっしー(田中義一)

1985年千葉生まれ。バーストのブログを書いている人。デザインも少々。これまで1,000を超えるバンドにデザインを提供してきました。基本サッカー見ながらパソコンいじってる。外出時はパソコンいじれなくてソワソワして落ち着かない。
性格⇒ポジティブだけど打たれ弱い。超リアリスト。
好きなもの⇒ハンバーガー、サッカー観戦、熱帯魚