2016.11.16
よっしーです。
こんな悩み誰にもありますよね?
私も仕事で同じように思うことがあります。
ところでファンが増えない理由No.1は何か知ってますか??
それは・・・驚くかもしれないけど
「どんなバンドかわからないから!」
本当にこんな当たり前の理由なんです!
だいたい
「バンド名」とか「HR/HM」のようなジャンルとか「3ピースロックバンド」とか「ギターやってます」とかしか書いてないですよね。
だからどんなバンドかわからないから曲を聴くという行動に移ろうと思えないんです。
どんなバンドかわからない。
どんな曲なのかわからない。
どんな人たちかわからない。
どこで活動をしているのかわからない。
9割のバンドがこのようなプロフィールなんではないでしょうか??
こういったわかりにくいプロフィールを見てそれを真似てプロフィールを作るからそのバンドのプロフィールもわかりにくくなってしまう。そしてどんどんわかりにくいバンドが増えていく。
これがどんなバンドかわからないバンドがSNSにたくさんいる理由です。
まずツイッターのプロフィールは160文字しか書く事ができないのでホームページとブログに詳しく書きましょう。書けるだけ書く。
そしてツイッターに短くまとめたプロフィールを書きホームページとブログのリンクを貼る。
詳しいプロフィールをホームページとブログで読んでもらいましょう。ホームページがなければブログのプロフィール欄に詳しく書けばOK。
もちろん興味を持つ人が増える一方そうでない人も出てくるかも知れない。
でもこれを覚えておいてください。
詳しく書かなければどちらも集まりません。
実際にホームページ、ブログのプロフィールを作成する場合、載せるべきなのは以下の点です。
●バンド名
●自己紹介(詳しく)
●写真(できればアーティスト写真、個人写真両方)
●バンドに対する熱い思い(曲を通じて伝えたいこと)
●バンドの特徴、ジャンル
●活動場所、ライブハウス
●メンバー紹介(詳しく。他のメンバー目当てでバンドのファンになる人もいます。)
●好きなバンド(好きなバンドが同じだと興味を持たれやすいです)
●アクセスした人に聴いてほしい曲の音源(TOUTUBE)
●音源の特徴、アピール
●ブログ内容の説明
●Discography
●これまでのライブ歴と今後のライブスケジュール
●その他アピールポイント
結構たくさんな内容になりましたね。
でもこれでいいんです。
だってどんなバンドかわからないから聴いてもらえないんですから。徹底的に説明しましょう。
思い出してみてください。これまであなたは得体のしれない曲を聴いてみたいと思ったことありますか?
聴いてみたくなるのは
・自分の好きなジャンルだったり
・自分の好きな感じの人達が歌ってたり
・曲の説明を読んだら自分の好きな感じの曲っぽかったり
・自分のよくいくライブハウスで活動していたり
・なんか親近感のわくキャラクターだったり
とこんな感じですよね?
合コンで例えると、帰り際にほとんどしゃべってない人をデートに誘ってもOKもらえる確率は少ないですよね?なぜなら情報がほとんどないから。でもたくさんしゃべって意気投合して性格、恋愛観、仕事のこと、その他いろんな情報を知ってもらえたら可能性は高まります。
だからできるだけ詳しく説明できるようにしてください。
この他にもアピールになりそうなことはどんどん載せましょう。自分のキャラが出るように自分の言葉で書きましょう。
ブログで作成したプロフィールを元にツイッター、その他SNSのプロフィールを作成しましょう。
初めから完璧なプロフィールは求める必要はありません。何度も修正しながら自分にとって一番のプロフィールを目指してください。
今日はファンが増えない理由と解決方法として詳しいプロフィールの書き方を説明しました。
●ファンがなかなか増えない理由No.1は「どんなバンドかわからないから」
●どんなバンドか知ってもらうためにホームページ、ブログのプロフィールは詳しく書こう
(実際の書き方は記事を読んでね)
●ツイッターにホームページとブログのリンクを貼って詳しいプロフィールのページへ誘導しよう
今日は以上です!
この記事もおすすめ
バンドは横のつながりが大切|仲のいいバンドをたくさん作ろう!
⇒【CDプレスとは何かを知ろう】レコ発前に知っておきたい基礎知識
⇒初めてレコ発するバンドのためにレコーディングスタジオの選び方から作業内容を徹底解説します!
⇒CDジャケットの作り方【素人でもプロ並みのCDジャケットを自作】
⇒バンドロゴを作成してグッズ収入をゲット??お気に入りのバンドロゴを作る方法!!
⇒バンドグッズ人気物販ランキング10選!おすすめ制作会社も紹介
よっしー(田中義一)
1985年千葉生まれ。バーストのブログを書いている人。デザインも少々。これまで1,000を超えるバンドにデザインを提供してきました。基本サッカー見ながらパソコンいじってる。外出時はパソコンいじれなくてソワソワして落ち着かない。
性格⇒ポジティブだけど打たれ弱い。超リアリスト。
好きなもの⇒ハンバーガー、サッカー観戦、熱帯魚