バンドでネットショップを誰でも運営できるBASEというサービスを紹介!

2018.1.10

BASE

よっしー
どうもよっしーです。

 

お客さんからCDやバンドグッズを通販したいけどやり方がわからないという相談を受けることがあります。たしかに自分のバンドのネットショップがあったらもっと物販のセールスを伸ばすことができそうですね。

 

そこで今回、一番簡単で手っ取り早くバンドマンが通販を開始する方法を紹介したいと思います。

 

本格的なネットショップを一番簡単につくる方法なのでこれで出来なかったら通販は諦めたほうがいいレベルです(笑)

超簡単にネットショップを作れるBASE

バンドの物販を通販で販売したいという方におすすめなのはBASEというサービスです。

BASE

 

 

BASE自体は2012年からサービスを開始しています。

BASEをバンドマンにおすすめしたい理由は
●ネットショップの初期費用、運営費用が無料

●操作がめちゃくちゃ簡単なのでPC苦手な人でも簡単に作成可能

●振込やクレジットカードなど5つの支払い方法を導入できる

●なんでも出品可能

●画像だけ用意すれば在庫なしでTシャツ、スマホケースを出品できる

以上の5つが挙げられます。

それぞれの特徴を紹介します。

① ネットショップの初期費用、運営費用が無料

今までは、ネットショップを開業し運営していくためには、当然お金がかかるというのが常識でした。初期費用数万円、月額料金数千円~数万円とか。でもBASEはそれらが一切かかりません。だからこれまで費用の面でなかなかネットショップ運営に手を出せなかったバンドマンも簡単に始められるようになりました。

 

掛かる費用は決済手数料だけ

当然ですが決済手数料だけかかります。でも決済手数料ですので注文がなければ発生しないためリスクは全くありません。

 

しかも費用は商品代金(送料含む)の3.6%+40円

※あとサービス料が商品代金の3%

合計6.6%+40円だけ

 

たったこれだけでネットショップが運営できます。

②操作がめちゃくちゃ簡単なのでPC苦手な人でも簡単に作成可能

ネットショップの構築が笑うくらい簡単。入力する項目は
●ショップの名前(URL)
●メールアドレス
●パスワード
●商品名称
●価格
●商品説明

これは私も最初見たとき笑いました。

商品登録 BASE

後はデザインテンプレートを選ぶだけです。5,000円前後出せばよりかっこいいテンプレートを購入して差別化することもできます。

③振込やクレジットカードなど5つの支払い方法を導入できる

BASEでは以下の5つのエクスクロー決済に対応しています。

※エクスクロー決済とはショップとお客様を仲介して安全性を保証するサービスです。
●クレジットカード決済
●コンビニ決済・Pay-easy
●銀行振込、
●後払い決済
●キャリア決済(スマホ料金と一緒に支払う決済方法)

特にクレジットカード決済はとても重要です。通販利用者の過半数はクレジットカード決済を希望します。また、希望の決済方法が利用できなかった場合7割が購入を辞めるというデータがあります。

これまでネットショップでクレジットカード決済を導入しようとすると決済代行会社とめんどくさい契約をしたり、多くの手数料を取られたりしてとてもハードルが高いものでした。クレジットカード決済が標準装備なんてめちゃくちゃありがたい。

④なんでも出品可能

売れるかどうかは別として思いつくものはなんでも出品可能です。スイーツやお酒が売っていたり、占いとかお悩み相談まで。あなたのバンドグッズを全て売ることができます。とりあえずCDやチケットを売ってみてはいかがでしょうか。その他にグッズや写真、映像など物販の幅が広がります。

⑤画像だけ用意すれば在庫なしでTシャツ、スマホケースを出品できる

ブログやメールマガジンなど豊富な拡張機能が使える「BASE Apps」という機能があるのですが、特にバンドマンにとって嬉しいのがTシャツやスマホケースを作れる機能です。

Tシャツ BASE

画像をさえ用意すればネットショップに出品でき注文が入ったらプリントして発送してくれます。受注生産形式となるので在庫リスクは一切ありません

Tシャツカラーも全42色でたくさんあります。

大体5営業日で発送してくれます。

バンドマンのBASEの活用方法

ネットショップを作ったらツイッターやホームページ、ブログ等にリンクを張っていつでもお客さんがチェックできるようにしておきましょう。実際にネットで購入しなくてもライブで購入するためにチェックする人もいるでしょう。いろいろな所にリンクを張るのが重要です。

 

どんどん活用してみてください。

 

まとめ

バンドで通販をしたい人はBASEというサービスがおすすめ。

 

おすすめの理由は
●ネットショップの初期費用、運営費用が無料
●操作がめちゃくちゃ簡単なのでPC苦手な人でも簡単に作成可能
●振込やクレジットカードなど5つの支払い方法を導入できる
●なんでも出品可能
●画像だけ用意すれば在庫なしでTシャツ、スマホケースを出品できる
今日は以上です。

 

まずはバンドグッズを作りたいという方はこちら

バンドグッズ人気物販ランキング10選!おすすめ制作会社も紹介

 

CDジャケット 制作実績

レコ発を検討中のバンドはこちらをチェック

【CDプレスとは何かを知ろう】レコ発前に知っておきたい基礎知識

ジャケットデザインバーストって何??

バンドのCD制作から発売(レコ発)までの7つの流れ

初めてレコ発するバンドのためにレコーディングスタジオの選び方から作業内容を徹底解説します!

CDジャケットの作り方【素人でもプロ並みのCDジャケットを自作】

かっこいいバンドロゴを作りたい方はこちらをチェック

これまで作成したデスメタルバンドのロゴ厳選7個を紹介

バンドロゴを作成してグッズ収入をゲット??お気に入りのバンドロゴを作る方法!!

ライブグッズを作成したい方はこちらをチェック

バンドグッズ人気物販ランキング10選!おすすめ制作会社も紹介

プロフィール

よっしー

よっしー(田中義一)

1985年千葉生まれ。バーストのブログを書いている人。デザインも少々。これまで1,000を超えるバンドにデザインを提供してきました。基本サッカー見ながらパソコンいじってる。外出時はパソコンいじれなくてソワソワして落ち着かない。
性格⇒ポジティブだけど打たれ弱い。超リアリスト。
好きなもの⇒ハンバーガー、サッカー観戦、熱帯魚