2018.3.8
スマホの普及によって、今まではパソコンを使わないとできなかったことが、スマホ一つで完結できる時代になりました。ホームページの作成も、その中の一つですね。そこで、今回はホームページを持っていないバンド向けに、ホームページを作るメリットとおすすめのサービスを紹介していきたいと思います。
バンドがホームページを作るメリットとして、
・過去やこれからの活動を知って貰える
・訪れた人にレコーディングした音源やライブ動画をまとめて観たり聴いて貰える
・初めてのライブハウスへの出演の際に、しっかりバンド活動をしていると評価される
などがあります。
最初に、過去やこれからの活動を知って貰えるですが、ライブを重ねていくと対バン相手や新しいお客さんなどの新しい出会いが増えてきますね。活動が長くなってくると、過去にどんな場所でライブをしていたか、どんな経緯があったのか、説明するのが段々と大変になってきちゃいます。そこで、ホームページを持っていると、説明しなくても過去やこれからの活動を簡潔に伝えられます。また、客観的に自分達の歩みを見直す良いきっかけにもなるでしょう。メジャーなバンドのホームページにも、必ずバイオグラフィーやヒストリーがありますよね。これも、同様の理由からです。
次に、レコーディングした音源やライブ動画をまとめて観たり聴いたりして貰えるのもホームページの魅力です。Youtubeをはじめ、現代は音源や動画を公開するサービスが沢山あります。ですが、SNSなどの短いプロフィール欄にそれぞれのURLを複数記載していくのはちょっと面倒。そんな時に、ホームページにそれぞれのリンクを貼っておき、SNSにホームページのURLだけ貼っておけば、観に来る人にとって分かりやすくなります。とにかく情報が多い世の中なので、バンドからの情報はなるべくまとめておいた方が伝わりやすいです。
最後に、ホームページをしっかり作っておくと、初めて出演するライブハウスとの交渉などでライブハウス側に「ちゃんとしているバンド」という意識を持ってもらえます。簡単にホームページが作れる時代だからこそ、ホームページが無いことがデメリットになってしまいます。ホームページは、バンドにとって大切な看板です。
昔は、ホームページを作るためには、専用のソフトを使ったりHTML言語を学ばなければいけませんでした。ですが、近年はホームページを作る知識が無くても直感でホームページを作成できるサービスがいくつも登場しています。ホームページは、一度作って終わりではなく日々更新をし続けるものなので、ホームページの更新をしやすいサービスを利用しましょう。以下、おすすめのホームページ作成サービスを紹介します。
まず最初は、「Jimdo」です。Jimdoの良い所は、ホームページのレイアウトを選択して、後は好きな画像を貼ったり文章を変えるだけで完成してしまうという手軽さにあります。料金は、無料から有料までいくつかのプランがあるので、予算と相談して決めましょう。広告が表示されるのが嫌じゃなければ、プランは無料版で良いと思います。
無料版では、広告の表示の他、アクセス解析ができないという制約がありますが、初めてのホームページとしては十分な役割を果たしてくれるでしょう。
次におすすめしたいのが、「Wix」です。Jimdoと並んで人気になっているホームページ作成サービスですね。WixもJimdoと同様に、レイアウトを選んで画像や文章を差し替えるだけで立派なホームページが作れます。Wixは、バンドに限らず多くのクリエイターからの支持が高いのが特徴です。こちらもJimdoと同様、無料版から有料プランまでいくつかのプランがあります。無料でも素敵なホームページが作れるので、サンプルを見ながらじっくりと考えましょう。
ただ、Wixには一つだけ欠点があります。それは、スマホでの編集ができないという点です。
そのため、自宅にインターネット回線とパソコンがないと、Wixを使うことができません。
上記のサービスを色々な角度から比較してみたいと思います。まず、ホームページにとって大切なデザイン性ですが、デザイン性はJimdoよりもWixの方が優れている印象があります。ホームページのテンプレート数も、Jimdoの40種類に対してWixは500種類とその差は歴然です。ホームページのデザインに凝りたいなら、Wixの方が良いでしょう。
次に、操作性です。Jimdoは、専用アプリがあるのでスマホからでもホームページの更新ができますが、Wixはスマホからの編集ができません。そのため、操作性ではJimdoに軍配が上がります。
使いやすさを求める人はJimdo、デザインにこだわりたい人はWixを選ぶと、長くホームページを維持できるでしょう。
バンドのホームページを作っておくと、自分達の活動を多くの人に知ってもらえたり、初めてのライブハウスでのブッキングの際に役立ちます。ホームページ作成の知識が無くても、JimdoやWixなどのサービスを使えば簡単にカッコ良いホームページが作れるでしょう。
無料から有料まで色々なプランがあるので、長く維持することを前提にプランを決めてください。
今日は以上です。
⇒【CDプレスとは何かを知ろう】レコ発前に知っておきたい基礎知識
⇒初めてレコ発するバンドのためにレコーディングスタジオの選び方から作業内容を徹底解説します!
⇒CDジャケットの作り方【素人でもプロ並みのCDジャケットを自作】
⇒バンドロゴを作成してグッズ収入をゲット??お気に入りのバンドロゴを作る方法!!
⇒バンドグッズ人気物販ランキング10選!おすすめ制作会社も紹介
よっしー(田中義一)
1985年千葉生まれ。バーストのブログを書いている人。デザインも少々。これまで1,000を超えるバンドにデザインを提供してきました。基本サッカー見ながらパソコンいじってる。外出時はパソコンいじれなくてソワソワして落ち着かない。
性格⇒ポジティブだけど打たれ弱い。超リアリスト。
好きなもの⇒ハンバーガー、サッカー観戦、熱帯魚