2017.9.17
今や日本の一大産業として確立されたアニメ。世界に誇るアニメ産業は人種の垣根を超え、多くの人に共感されています。近年アニメ産業のコンテンツの中でも市場が大きくなってきているのが「アニメソング」(通称:アニソン)になります。昔はアニメソングを専門とする歌手が多かったが、最近では人気の高い本格派ミュージシャンを抜擢することも少なくなくなってきました。
今回はそんなアニソンの中でも「神曲」と呼ばれ、皆に愛されそして名曲として語り継がれる曲たちをご紹介していこうと思います。この内容は2017年2月にNHKBSで放映されたアニソンベスト100の内容を基にご紹介していきます。あなたがまだ出会っていない神曲に出会っちゃってください。
Snow halation full
日本に一大旋風を巻き起こしたアイドルユニット「μ‘s(ミューズ)」。その火付け役となったアニメが「ラブライブ!」です。学校の危機を打開するためにスクールアイドルとして活躍していく9人の女の子のお話。そのアニメの中でも人気の高い曲がこの「Snow halation」。冬をテーマにした曲なんですが、なんとアニメ中に出てくるセリフをうまく取り込んでいるという伏線を張っている内容がとても新鮮なイメージを与えてくれました。彼女たちの思いを形にした素晴らしい作品です。
僕たちはひとつの光
同じく「ラブライブ!」で人気のある曲として選ばれたのがこの「僕たちはひとつの光」です。「ラブライブ!」の劇場版のエンディングテーマとして作成されました。彼女たちがこれからの未来へ抱く不安と希望を表現した本当に神曲ですね。何があっても負けずに前を向いてというまっすぐなメッセージを受け取ることができます。
UNISON SQUARE GARDEN「オリオンをなぞる」LIVE MUSIC VIDEO
ヒーローが存在する世界で後のないベテランヒーローと新進気鋭の優秀なイケメンヒーローがタッグを組み、巨悪に立ち向かうというストーリーのアニメ。アニメ好きな女性にも絶大なる人気を得るこの作品で「UNISON SQUARE GARDEN」が歌う「オリオンをなぞる」は名曲中の名曲です。歯切れのよい楽曲と聞いたら耳から離れない甘く透き通るボーカルが素晴らしいです。
History Maker – Dean Fujioka – Lyrics [FULL VERSION]
「ユーリ」という同じ名を持つ日本とロシアの国籍の違う二人がフィギュアスケーターとして世界の頂点へと挑むフィギュアスケートを題材としたスポーツアニメ。なんとこの楽曲は俳優でも活躍されている大人気の「ディーン・フジオカ」が歌った作品。とてもクールな印象を受ける楽曲彼のキャラクターにピッタリです。氷の上で戦う人々の冷静な感情と熱い思いを込めた素晴らしい楽曲に仕上がっています。
Butter-Fly (Digimon Adventure OP)
携帯育成ゲーム「デジタルモンスター」のモンスターと共に戦う人間のふれあいや戦いを描いた冒険ものアニメです。その中で神曲として選ばれたのが「Butter-Fly」。ロック調であり、とても躍動感のある良い曲です。歌詞も強い意志を持って夢を叶えていこうという少年たちだけでなく、大人たちにも元気を与えてくれる内容になっています。
fripSide 「only my railgun」
アニソンのユニットとしては絶大な人気を誇る「fripSide(フリップサイド)」。ボーカルが「南条愛乃(なんじょう よしの)」に代わってからの初めてのシングルとなるのがこの作品。当時、大人気であったアニメ「とある」シリーズのスピンオフ作品「とある科学の超電磁砲」のOPに起用され爆発的人気を得た。デジタルサウンドに合わせてエモーショナルで力強い歌声はアニメの雰囲気にリンクしたことが人気の秘密ではないでしょうか?
坂本真綾 – プラチナ PV (Cardcaptor Sakura Opening 3 Platium/Platina)
子供のみならず大人にもその世界観が人気であるアニメ「カードキャプターさくら」。この作品で神曲に選ばれたのが「プラチナ」。かわいらしさ全開の楽曲であり、ちょっと不安もあるけれど、前を向いて歩く女の子の気持ちを声優としても人気の「坂本真綾(さかもとまあや)」さんが素晴らしい美声で聴かせてくれます。
残酷な天使のテーゼ – 高橋洋子(フル)
アニメとしても大きなセンセーションを起こした「新世紀エヴァンゲリオン」。様々なミュージシャンにもカバーされ、今やアニソンの域を超えてしまった神曲が「残酷な天使のテーゼ」です。「高橋洋子(たかはしようこ)」さんの力強いボーカルと途中に表現される教会音楽のような表現の融合は今までのJ-POPにない形でアニソンだからこと表現できたのではないかと思います。
UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」ショートVer.
人の世界と異界が繋がれ、そこから放たれる異界のものによる事件を解決すべく「秘密結社ライブラ」を率いる「クラウス」と少年「レオナルド」が活躍するアニメ。「TIGER & BUNNY」の楽曲でも神曲に選ばれたUNISON SQUARE GARDENがこの作品でも楽曲を担当している。「シュガーソングとビターステップ」は彼らの持ち味であるポップさがありながらも芯のある表現が際立つ名曲。彼らの発表した作品の中でもオリコンで5位になる快挙を成し遂げ、代表曲といってもいい作品である。
KAT-TUN TRAGEDY
現在活動を休止している「KAT-TUN」が「金田一少年の事件簿R」の楽曲として提供したのがこの「TRAGEDY」。クールな世界観とすこし複雑なリズムが難解な事件へと挑む金田一少年の心情を見事に表現している。ジャニーズの中でも歌の高度なテクニックが光るグループであるだけに早期の復活を願うところである
進撃の巨人 紅蓮の弓矢full
圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちの戦いを描いたファンタジーバトル漫画。「Sound Horizon」のRevo氏が主宰する別名義のユニット「Linked Horizon」の2ndシングル。CDセールスはなんと発売初週に12万枚超えを記録。さらに発売から2週間でCD16万枚に達しました。2013年にはCDシングルランキング(オリコン)で年間30位にランクイン。その後、紅白への出場も決まりました。アニメのオープニングとしては、迫力のある映像と歌で視聴者の間で放送直後から「神オープニング」と絶賛する声が続出しました。
まどか☆マギカ op コネクト歌詞付き
放送開始直後はかわいらしい魔法少女ものである内容でしたが、第3話でまさかの展開を迎え、最終的に「魔法少女」というジャンルそのものを揺るがす作品となりました。その可愛らしい絵と内容のギャップで評判が広がり、結果的に2011年冬アニメの中で話題性を持つ作品となったのです。問題の3話以降から曲調とは真逆の雰囲気となっていった為、詐欺OPと言われてしまいますが、10話の展開と歌詞のマッチにより、改めて神曲と評価されています。アニメ本編もあわせておすすめです。
君の知らない物語 – supercell
本作では吸血鬼などの「化け物」を「怪異」と呼び、主人公の周りで引き起こる「怪異」の問題を解決していくという物語になります。そして、本楽曲はクリエイターチーム・supercellのメジャーデビューシングルとなります。シングルランキング(オリコン)で発売から2か月以上にわたりトップ20位以内にランクインし、1年以上にわたり週間200位内にランクインし続けました。透き通った声と切ないメロディーが魅力的でおすすめの楽曲です。
Uta no Prince-sama Maji Love 1000% – ST☆RISH FULL Version
作曲家志望の少女・七海春歌は、「早乙女学園」の慣習に従い、アイドル志望の男子1人とパートナーを組み、卒業式に行われる新人発掘オーディション合格に向けて、優勝の栄誉をもたらす楽曲を作るべく、1年間の学園生活を送ることに。本楽曲は劇中で卒業オーディションの為に七海春歌が作曲、アイドル達が作詞を手掛けた設定になっています。アイドル達の声を担当する声優さん達が実際に歌っています。
M@STER PIECE
アイドルプロデュースゲームからアニメ化し、劇場版にて主題歌となった本楽曲。マスターピース(最高傑作)の名にふさわしい一曲となっています。もちろんアイドル達の声を担当する声優さん達が歌も担当しており、実際にライブも行われています。
今日は以上です
⇒【CDプレスとは何かを知ろう】レコ発前に知っておきたい基礎知識
⇒初めてレコ発するバンドのためにレコーディングスタジオの選び方から作業内容を徹底解説します!
⇒CDジャケットの作り方【素人でもプロ並みのCDジャケットを自作】
よっしー(田中義一)
1985年千葉生まれ。バーストのブログを書いている人。デザインも少々。これまで1,000を超えるバンドにデザインを提供してきました。基本サッカー見ながらパソコンいじってる。外出時はパソコンいじれなくてソワソワして落ち着かない。
性格⇒ポジティブだけど打たれ弱い。超リアリスト。
好きなもの⇒ハンバーガー、サッカー観戦、熱帯魚